真空管アンプとデジタルアンプを組み合わせたハイブリッド方式70~80年代のコンポを意識したレトロ感あふれるデザインのCDステレオシステム。
ステレオアンプ部の音質を作る1次段(プリ部)には真空管を使用し、楽器演奏などに含まれる「倍音」効果を作り出します。また、2次段(パワー部)にはデジタルアンプを搭載するで、「つややかで奥行きのある質感」と「ダイナミックで臨場感」のある音質を実現したという。

出力は30W+30W。操作部には高音・低音独立コントロール、5プリセットイコライザ―、スーパーバス機能、ラウドネス機能を搭載。入出力端子は3.5mmステレオミニ入力×2、3.5mm/3極ステレオヘッドホン出力を装備。
CDプレーヤー部は、音楽CDのほか、CD-R/RWのメディアに対応。再生形式はCD-DA/MP3/WMA。USB端子にUSBメモリを挿せば、MP3/WMA形式の音声ファイルを再生可能。ラジオは受信周波数が76.0~108.0MHz、プリセット局数が20局。
スピーカーは3.8cm径ドームツイータと、11cm径ウーファの2WAYバスレフタイプ。ウーファは2重抄紙製法により、1枚の紙でありながら表面と裏面の性質が違うW-RPMスピーカーを採用。ウーファの表面は1万円札にも使用されている和紙素材の三椏(みつまた)を使用し、ハリのある中に艶やかさを持ち合わせた音質を再現。裏面にはしなやかで柔軟性の高いパルプ材を使用し、低音域で豊かで迫力ある音質を再現します。
このほか、通信機能にBluetooth 4.0を内蔵し、スマートフォン/タブレット内の音楽をワイヤレスで楽しめます。対応プロファイルはA2DP、AVRCP。対応コーデックはSBC。NFC対応にも対応し、対応機器をワンタッチでBluetoothペアリングが完了します。
サイズは、アンプ部が約250×243×146mm(幅×奥行き×高さ)、重量が約2.7kg。スピーカーが160×202×244mm(同)、重量が約2.0kg。FMアンテナ、ワイヤレスリモコン、スピーカーケーブル、電源コードが付属。
▼ 購入はコチラで